ハワイ旅行や・アメリカ旅行をお考えの方へ
海外でパケ死なんて嫌!パケット定額1日300円から
格安レンタルWiFi はグローバルWiFi!
海外旅行といえばやはり気にされるのがネット環境。
まだまだどこでも無料wi-fiがとんでいるというわけでもなく
大抵の方がwi-fiルーターをレンタルしたり、うっかりレンタルし
忘れた方や面倒な方はキャリアの海外パケ放題で割高な
通信料を支払っているのではないかと思います。
今回の記事では
ちょうど2016年9月に管理人がアメリカへ行くので
その際、事前に準備してネットを現地でも快適に使えるようにと
今アメリカやハワイ旅行などでイチオシのプランを大公開!!
帰国後は実際に管理人が使用した感想なども追記しておきます。
Contents
■調査
アメリカ本土へは行ったことがないので
軽くネットでwi-fi事情やらsimがレンタルできないかチェック!
すると短期間用のレンタルsimがハワイやアメリカにもある様子。
いろいろ読んだ結果 海外専用グローバルWiFi
もいいのですが、wi-fiルーターですと
いちいち、使うたびに
- 電源を入れて
- 接続して
と手間がかかるので限られた滞在時間
であわてることなく過ごすには
amazonでReady sim(zip sim)
を事前に国内で購入しておいて
現地で開通作業(simの差し替え等)
をするのが一番いいようです。
■実際に使ってみて
管理人は8日間アメリカへ行くので
7日間 500MB のものを
事前に購入してアメリカへ行きました。
使ってみた感想としては期間は足りましたし
電波はだいたいどこでも届き不便はなく
通話し放題なので電話する分にはとても助かりました。
しかし、今やほとんどスマホでは
SNSのチェックや投稿
GOOGLE MAPでの行先を調べたりなど
データ通信が主流なことを考えると
案の定初日で250MB使ってしまいました(汗)
最終日近くまでほぼ、SIMカードでのデータ通信は控えた
おかげでなんとか最終日ギリギリまで持ちこたえましたが
アメリカの場合、出先から帰るのに
タクシーアプリ UBER が使えると呼び出しから支払までが
アプリですべて終了するので、とても気軽に利用できるのですが
これがデータ通信を使うので容量を使い切ってしまうと
タクシーでホテルへ帰宅できなくなりそうでした。
なんと、しっかり500MBを超えると一切通信できなくなるので
本当に注意が必要です!
幸いカフェのwi-fiを拝借して帰宅できましたが
やはり日本の感覚でスマホを利用されるなら2GBやそれ以上の
大きさのものを最初から購入しておいた方がいいと思いました。
さらに通話し放題といわれても、そもそも
英語があまり得意でなければかけることも少ないと思いますので
料金的に気になるようでしたら
データ通信のみのSIMを購入されるのがいいと思います。
データ通信ができれば、LINE OUTや楽天電話のようなIP電話が使えますので
今回初めてということもあり、通話し放題のSIMを購入しましたが次回からは
データ通信のみのSIMを購入していこうと思います。
ちなみに3種類(500MB,1GB,2GB)ありますがオススメはやはり
安心の2GBタイプだと思います。
ちなみにテザリングもできるので大き目のを買って他の機器や一緒に行く方とシャアするのもありですね!
やはりSIMだとwi-fiルーターのようにいちいち電源を入れたり、消したりする手間がないので非常に便利です。
■SIMの差し替え方法
タイミングとしては無事、日本を飛び立った後が
いいかと思います。
離陸直前や現地に降り立ってしまうとバタバタして
しまいますし、日本で契約しているSIMをなくして
しまうと再発行まで使えなくなってしまうので
離陸して落ち着いたタイミングがベストだと思います。
方法としては
iphoneですと右側にSIMの入っている部分があり
そこに小さな穴が開いています。
そこを安全ピンのような細いもので押すとトレーが
でてきますので、その中にあるSIMを交換します。
中から出したのものは帰国した際まで
なくさないように保管しておきましょう。
小さいので注意が必要です。
ZIP SIMの場合は挿入した後
少し手順がありますので説明書に従って
行うとすぐにつながるようになります。
後は、通信のし過ぎに気を付けながら
日本と同じようにお使いいただければ大丈夫です!
安心の定額料金で日本と同じようにスマホを使って
快適な旅行をお楽しみいただければと思います。